①上級アーサナの解説と分析、アーサナにおけるアライメント概要
②アジャストメント
③ティーチング法・シークエンス作成における原理原則
④実習・シークエンスの作成・グループティーチング練習・WS作成・WS実習
【講師】大久保 有理
【時間】85時間
当スクールは、300時間の上級トレーニングを提供する登録ヨガスクールのヨガアライアンスの基準をきたした内容となります。
【全米ヨガアライアンス協会より引用】
2019年10月1日の時点でRYSは、基本的な200時間のトレーニングを提供せずに、300時間の高度なトレーニングを提供できるようになりました。
RYS 300時間の上級トレーニングは、RYS 200時間レベルで一般的に教えられているヨガの練習と指導の基本的な概念について、研修生の理解を深めるために設計されています。RYS 300時間の高度なトレーニングでは、研修生がより高度で、より詳細で、より繊細なヨガの原則とテクニックを教える準備をします。トレーニングにより、RYT200に合理的に期待できるよりも優れたスキルで教えることができます。
必須科目160時間のうち130時間は講座受講・残り30時間がホームワークとなります。
①上級アーサナの解説と分析、アーサナにおけるアライメント概要
②アジャストメント
③ティーチング法・シークエンス作成における原理原則
④実習・シークエンスの作成・グループティーチング練習・WS作成・WS実習
【講師】大久保 有理
【時間】85時間
アーサナに沿った解剖学&生理学。RYS200で習った解剖学&生理学の総論を生かして、さらに実践に結び付けた内容になります。
【講師】関 真亜子
【時間】15時間
人々にその叡智を伝えるためにヨーガおよびヴェーダ―ンタを教えながら、自身でもスワミチェータナーナンダ師のもとで長年にわたって熱心に学び続けている伊藤靖浩(Yashashvin)先生が講師を務めます。
【講師】伊藤 靖浩 先生(Yashashvin)
【時間】21時間
【講師】伊藤 靖浩 先生
【時間】9時間(オンライン開催)+ 動画学習
自宅にてシークエンスを作成
他のクラスの受講をしてレポートを提出
他のWSに参加してレポートを提出
講座 | 内容 | 時間 | 講師 |
ティーチングスキルアップ | アーサナ プラクティス | 30 | |
アライメント | 10 | 大久保有理 | |
アジャストメント | 10 | 大久保有理 | |
シークエンス作成 クラス実習 ワークショップ開催 課題 | 65 | 大久保有理 | |
解剖学アドバンス | 生理学&解剖学 | 15 | 関真亜子 |
ヨガ哲学アドバンス | ヴェーダンタ | 20 | 伊藤靖浩 |
下記講座から140時間選択してご受講ください。
【時間】7回×3時間=21時間
ヴェーダーンタをはじめて勉強してみようという人の為の日本語のテキストを使った勉強会です。本講座の前にぜひおすすめです。人々にその叡智を伝えるためにヨーガおよびヴェーダ―ンタを教えながら、自身でもスワミチェータナーナンダ師のもとで長年にわたって熱心に学び続けている伊藤靖浩(Yashashvin)先生が講師を務めます。
【講師】伊藤 靖浩 (Yashashvin)
【時間】隔週火曜日1.5時間 2~3年間を予定
PADMINはインド ケララ州の北 カンヌール市のアプタスリーアーユルヴェーダ病院と提携を組み、国外問わず日本人のための公式窓口 アプタスリー アーユルヴェーダホスピタルのエージェントです。
PADMINスタディープログラムは アドバンス的要素が多様に織り込まれた基礎学習内容です。
日本語オンラインアーユルヴェーダ基礎講座(初級ー上級)で4ヶ月から半年以上にわたり(個人差あり)勉強し、日常で学んだことを実践しながら、理解を深めた後、希望者のみ(もっと深く学びたい人向けに)インドのアーユルヴェーダ留学へと進むことが可能です。
[本場インド ケララ州のアーユルヴェーダ病院で基礎学習のレクチャーと各種セラピーの実技を学ぶ体験学習コース]が特別に含まれており、ドクター達から直接 アーユルヴェーダの古典を基本とした理論、現地のセラピストから施術技術を学べる機会を設けていますので、カリキュラムが大変充実しています。
【講師】PADOMI代表 橋本佳世子
【時間】
〇月1オンラン授業 10回×2.5時間=25時間(予備日+1日)
〇マッサージ実習 アヴィアンガ集中トレーニング2日間×6時間=12時間
マッサージトレーニング 約2カ月間
〇インド留学 2週間(14泊15日間)ケララ州のアーユルヴァーダ病院にて
ジョーティッシュ(インド占星術)は一般の占星術とは違い、正確なデータと5000年以上の歴史を持つ純粋な知識によって天体からの影響を細かく分析し、運命を明らかにします。将来の運命的影響を知ることで、危険を避けたり不安を解消したり、また障害を取り除いたりすることで、より速やかに人生のゴールを達成できるでしょう。この講座ではこれからインド占星術を学ぼうとされる方のためのクラスとなっています。
【講師】伊藤 敬子 先生
【時間】54 時間(オンライン開催)
『ヨガニドラーは、内側の世界へ向かって歩んでいく旅。その旅のガイドをするのが先生だとすると、まずはその道のりを先生が知っておく必要があります。知らない道はガイド出来ないからです。この指導者養成講座では、まず自分がヨガニドラーを理解し体感することを大切にしています。次に、ティーチングの際に必要な経験・注意すべき事・テクニック等をお伝えしていきます。
【講師】井上 敦子
【時間】15時間(スタジオorオンライン開催)
【講師】斎藤 まゆ
【時間】24時間
【講師】大石フェケテ穂波 / 大久保有理
【時間】64時間
習得すればご自身の心身のセルフケアにも役立ちます
【講師】大久保 有理
【時間】12時間
ヨガ哲学の6派を知る。ヨガ哲学の総論を言語学者の渡辺先生より学ぶ。
【講師】渡邊 郁子 先生
【時間】3時間(オンライン開催)1.5時間×2日間
曲線的で流動的な月フローヨガは、動く瞑想により神経を沈静させ頭の中や心身が深いリラクゼーションとなり母性、愛情、温情を豊かにしていきます。
自分自身が穏やかに整うことで、周囲にも癒しや安らぎが広がります。
いつまでも自分らしさを輝かせ内面の美しさを育みましょう。
男性も受講可能です。
[このような方におすすめです]
・日常でスマートフォン、パソコンの使用が多い方
・時間に追われ忙しく慌ただしい方
・イライラしたり怒りを感じることが多い方
・ストレス、仕事、家事、育児、介護など肉体的、精神的疲労が強い方
・ムーブメントメディテーションを実践したい方
・月経前症候群、更年期症状の予防や緩和を望む方
・柔軟性を深めたい方
・ヨガインストラクターとして分野を広げたい方
【講師】内山めぐみ 先生
【時間 30 時間
※選択科目全科目まとめて一括払い(現金振込に限り)10%off