PADAMINアーユルヴェーダスタディプログラムについて

この講座は、PADOMIN代表 橋本佳世子さん が開催されているスタディープログラムにてアーユルヴァーダを学ぶ講座です。

PADMINはインド ケララ州の北 カンヌール市のアプタスリーアーユルヴェーダ病院と提携を組み、国外問わず日本人のための公式窓口 アプタスリー アーユルヴェーダホスピタルのエージェントです

 PADMINスタディープログラムは アドバンス的要素が多様に織り込まれた基礎学習内容です。

故に、大変奥深いアーユルヴェーダの智慧は、短期間で習得できる様な学習量ではございません。

日本語オンラインアーユルヴェーダ基礎講座(初級ー上級)で半年以上にわたり勉強し、日常で学んだことを実践しながら、理解を深めた後、希望者のみ(もっと深く学びたい人向けに)インドのアーユルヴェーダ留学へと進むことが可能です。

[本場インド ケララ州のアーユルヴェーダ病院で基礎学習のレクチャーと各種セラピーの実技を学ぶ体験学習コース]が特別に含まれており、ドクター達から直接 アーユルヴェーダの古典を基本とした理論、現地のセラピストから施術技術を学べる機会を設けていますので、カリキュラムが大変充実しています。(PADOMINよりHP引用)

講師紹介

PADOMIN代表 橋本佳世子さん プロフィール
Ayurveda & Yoga のインストラクター  /アーユルヴェーダセラピスト/カラリパヤットゥマルマ療法セラピスト/アーユルヴェーダ料理研究家

こんな方にお勧め

  • 体調不良を改善したい(慢性頭痛、冷え症、肩こり、腰痛、めまい、PMS、更年期障害など)
  • 身体に関してのお悩みがある(太りやすい・むくみやすい・疲れやすい・薄毛・白髪・消化不良・関節痛・アレルギーなど)
  • 精神的な不調を感じる(不眠・慢性疲労・鬱など)
  • 上記の不調を西洋医療や対処療法に限界を感じていて、東洋医学の理論から病気や健康の本質を学びたい方
  • ケミカルなものよりも自然なものを使いたい方
  • ヨガの学びからアーユルヴェーダに関心をお持ちの方
  • セラピストとして人を癒す仕事をしていきたい方
  • 本場インドでアーユルヴァーダの勉強をしたい方
  • 他校で学んだのをより深めて勉強をしたい方

Ramjhula ならではの特典

世界で信頼性の最も高いヨガ協会の認定書を発行

 Yoga college Ramjhulaは全米ヨガアライアンス協会に加盟しており、RYS200、RYS300、YACPE(継続研修)の修了書の発行が可能です。こちらのアーユルヴェーダの各講座もRYS300、YACPEの時間数として加算が可能です。既にRYT200を(他校もOK)習得し登録済みの方は、ぜひRYT300の習得として受講をお勧めします。 

RYT200+RYT300+100時間の指導者経験が終了するとRYT500の登録が可能になります。

   

            

コース案内

2025年10月からコースが始まります。
オンラインコースは月1回 第3日曜日10:30-13:00です。
各コース分割でのお支払いも可能です。相談会にてご案内いたします。
各コース修了時にYoga college Ramjhulaから全米ヨガアライアンスの学習時間の修了書(YACPE)を発行致します。RYS300を習得される方はトレーニング時間に加算されます。

無料説明会&相談会を開催